老化は足からってのはだれでも耳にしたことがある言葉ですよね
お年寄りが歩く姿をよく見てみてください
太ももが上がらずすり足のような歩き方をしているはずです
私の知り合いに大学で老年介護を専門としている人がいます
しかし今はいかにしたら年をとっても寝たきりにならずに済むかということをテーマにし足を動かして筋力をつけてもらおうということで活動しているんです
私も実際にその運動を見せてもらいました
お年寄りがやる運動ですからそれほどハードなものはありません
これだけでいいの?と思うような運動ばかりなのですがそれでちゃんと筋力が鍛えられて年を取った時にも元気に歩くことができるんだそうです
椅子に座った状態から膝から先をあげて水平にしたらおろす
これを繰り返せば太ももも筋力アップになります
椅子の背もたれを持って立ってかかとを上げる運動をすればふくらはぎの筋力を鍛える運動になります
たったこれだけの運動をするだけでもずいぶんと違うそうです
これだったらちょっとした間にできますよね
続けてみてはどうでしょう